最も魅惑的なフラメンコアクセサリーである扇子

その起源と、マドリードでハンドメイドの逸品扇子が手に入る場所をご紹介しよう。

マドリッドのタブラオ、ラス・タブラスでのショーの主役となった扇風機。

フラメンコ舞踊で最も官能的なアクセサリーのひとつ、扇子について語るのに、夏ほどふさわしい季節はないだろう。

フラメンコは単なる歌、ギター演奏、歌だけではない。 歌って、ギターを弾いて、踊るフリフリのドレス、心躍るショール、ハイヒール、そしてもちろん魅惑的な扇子

扇子の起源は、古代エジプト、ギリシャ、ローマ、そしてインカやアステカにまでさかのぼるが、今日私たちが目にするタブラオ・フラメンコの扇子のような、芸術的なデザインの扇子も ある。 タブラオ・フラメンコ現在のタブラオス・フラメンコのような芸術的なデザインの 扇子は、7世紀に中国と日本で生まれた。それが15世紀になってヨーロッパに伝わり、当時のスペイン人女性のアクセサリーとなり、扇子を使った動きによって独特の誘惑の言葉を構築した。

 

ジョセップ・モレルによるイラスト入りスペイン観光ポスター

 

彼女の多才さ、個性、女性らしさを考えれば、この作品がすぐにフラメンコ舞踊の基本的な要素となり、ショーに優雅さ、意図、官能性をもたらしたことは驚くべきことではない。

フラメンコ・ショーで扇の動きの官能性に魅了されたなら フラメンコ・ショーマドリッドにある2軒の本格的な手作りジュエリーのお店をご紹介します:

カサ・デ・ディエゴ
マドリードで最も古い店のひとつ。 マドリードの100周年記念ショップ.1823年以来、手作業による繊細で丁寧な扇子の製造に専念。今日、昔と同じように作られた素晴らしい品質の真の芸術作品を見つけることができる。このような国際的なアーティスト マドンナがこの店の扇子を愛用している(2009年にマドリードを観光訪問)。


場所:プエルタ・デル・ソル12番地 行き方:メトロ・ソル

マドリード王宮のマドンナとカサ・デ・ディエゴのファン

オリヴィエ・ベルヌー
スペイン人の母を持つこのフランス人デザイナーの扇子は、ロザリア、ジェーン・フォンダ、ロッシー・デ・パルマなど、彼がミューズと慕う女性たちに愛用されている。


場所: フェルナンド6世通り2番地 行き方: 地下鉄アロンソ・マルティネス駅


オリヴィエ・ベルヌーによる扇子 写真:オリヴィエ・ベルヌー

前へ
前へ

ベラノス・デ・ラ・ビジャでフラメンコを体験しよう

次のページ
次のページ

フラメンコが真のドン・ファンである5つの理由